2018年7月7日土曜日

7月8日の運用予定

こんばんは。
本日は七夕ですが、こちらでは残念ながら天の川は見られませんでした。皆さまのところではいかがでしたでしょうか。

それでは7月8日の運用予定をお知らせします。


パス日時18/07/08
AOS21:52
最大仰角46.9
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(360分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)

皆さまの受信報告をお待ちしております!

2018年7月6日金曜日

7月7日の運用予定

こんばんは。
残念ですが、明日七夕は生憎の雨模様のようです。

それでは7月7日の運用予定をお知らせします。

パス日時18/07/07
AOS23:06
最大仰角35.8
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(360分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)

皆さまの受信報告をお待ちしております。

7月6日の運用予定

こんばんは

次回7/6の運用予定をご案内いたします。

パス日時18/07/06
AOS22:45
最大仰角53.9
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(360分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)


皆さまの受信報告をお待ちしております。

2018年7月5日木曜日

7月5日の運用予定

こんばんは

次回7/5の運用予定をご案内いたします。

パス日時18/07/05
AOS23:59
最大仰角32.1
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(360分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)

台風の影響で風が強く、昨日はコマンド送信運用ができませんでした。
次回パス運用時は天候が回復していることを祈るばかりです。

日本上空の天気に限らずITF-2は元気にダウンリンクを続けていますので、
皆さまの受信報告をお待ちしております。

2018年7月3日火曜日

7月4日の運用予定

おはようございます

明日7月4日の運用予定をお知らせします。

パス日時18/07/04
AOS23:37
最大仰角60.8
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(600分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)

皆さまの受信報告をお待ちしております。

2018年7月2日月曜日

7月3日の運用予定

おはようございます

関東は3日前に梅雨明けしたそうです。
夏本番も近づき、これからさらに暑くなりますので、皆様体調を崩さないようにお気を付けください。筆者は昨日、ついに冷房を稼働させてしまいました...。

それでは、明日7月3日の運用予定をお知らせします。

パス日時18/07/03
AOS08:28
最大仰角25.8
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(600分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)

皆さまの受信報告をお待ちしております。

7月2日の運用予定

おはようございます

本日7月2日の運用予定をお知らせします。


パス日時18/07/02
AOS08:07
最大仰角70.2
運用計画
・A系統→*から順に送信
・B系統→B系統へ通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)→**から順に送信
*通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)
**データ格納庫DLコマンド(0-110)
(もし通常DL許可ビットが立っていれば)
通常DLコマンド(全て禁止)
メッセージ書き換えコマンド(hot summer coming soon)
時間指定DLコマンド(F2A_message4、
本パスlosから次回パスlosの100分後まで)
データ履歴DLコマンド(600分前から0分前まで)
通信系統切り替えコマンド(A系統96時間固定)


皆さまの受信報告をお待ちしております。